太極拳と推手!!伝統楊式系健気服扇功社のブログ

太極拳の推手を中心に練習している、太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室のブログです。伝統的な楊式太極拳の系統が練習の中心です。練習内容は、伝統太極拳の15式、基本法(10種類の気功練習法)、推手です。月曜日 19:30~21:00東京都板橋区、仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)にて練習中

太極拳と気功や内功!!内家拳と呼ばれる武術!!太極拳、八卦掌、形意拳!!

太極拳は、内家拳と呼ばれる武術の一つに数えられます。内家拳とは、一般的に気功、内功、運気などと呼ばれる、身体の内部を運用させる運動を、根幹に持つ武術の総称です。

 

多くの武術が、身体の外部に相当する、筋肉を鍛える事により、運用するのに対して、太極拳を始めとした内家拳は、筋肉の運動に頼らない運動を主とします。

 

もちろん、身体運動がともなうため、一般的な筋肉の運動も内在します。

 

しかし、主に運用するのが、前述の気功、内功、運気などの身体内部での運用だという事です。

 

この身体内部の運用は、年齢による衰えの幅が、筋肉運動に比べて、大幅に少ないと言えます。

 

また、内家拳での身体の運用は、精神活動との融合も行うため、動的な瞑想効果も内在していると言えます。

 

この内家拳と呼ばれる武術には、太極拳だけではなく、八卦掌形意拳という武術も含まれます。

 

個人的には、太極拳だけではなく、この八卦掌形意拳についても練習しています。

 

特に、八卦掌という武術については、太極拳より得意な分野だと言えます。

 

下記は、八卦掌のご紹介動画です。よかったらご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail  https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 

 ○ブログ村○

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村

 

年賀状

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室の指導員です。

 

毎年、練習生には、新年の年賀状を送ってきました。

 

一応、新年の挨拶くらいはと、思っていたのですが、今回から年賀状を送る事を中止しようと思います。

 

理由としては、もう年賀状を送り合うという時代ではないからですが、それよりも、送られた側の手間になるのではないかと、考えたからです。

 

別に禁止という訳ではないですが、私からの送付は控えるつもりです。

 

また、何年かしたら復活するかもしれませんが、今回は中止とします。ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

○ブログ村○ 

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村

 

 

太極拳の練習における推手の必要性!!太極拳教室の種類!!

太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。また、練習の体系は、24式や、48式太極拳などに代表される、套路(型)の練習が中心です。

 

しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。

 

太極拳に含まれている内容や要求を、現代風の言葉で表すならば、次の通りとなります。

 

健康法、武術、医学、薬学、哲学、易学、軍学、宗教学、方位学などです。

 

現代では、目的によって、多様な太極拳が存在していると言えます。

 

特に、現代の日本では、健康法や表演を重視する太極拳教室が多いようです。

 

一概には言えませんが、このような太極拳教室では、套路(型)の練習のみを行い、気功、呼吸法、推手(太極拳の練習法の一つで二人ペアで行う)の練習は、ほとんど行われていないようです。

 

また、逆に、伝統的な太極拳を練習している教室では、推手などを練習する事が多いと言えます。

 

太極拳は、昔から推手の練習と一緒に練習しなければ、太極拳の半分も理解出来ないと言われています。

 

これは、その太極拳の教室が、どのような目的で練習しているとしても、套路(型)と推手は、必要であるという事です。

 

少なくとも、伝統的な太極拳では、このように考えます。

 

このような伝統的な太極拳では、健康法もですが、武術性や他の分野の内容を学ぶ事を重視しているとも言えます。

 

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、套路(型)や基本功(太極気功)をご紹介した動画です。

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 ○ブログ村○

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村

 

 

12月、1月、2月の練習日程!!太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室の指導員です。12月、1月、2月の練習日程をご連絡いたします。

 

(12月)

12月6日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

12月13日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

12月20日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

12月27日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

(1月)

1月10日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

1月17日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

1月24日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

1月31日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

(2月)

2月7日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 2月14日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 2月21日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 2月28日(月)

仲宿地域センター、第一洋室

19:30~21:00

 

 

 

 

〈日曜補足練習会〉

(12月)

12月5日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

12月12日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

12月19日(日)

板橋地域センター、第1レクホール

18:00〜19:00

 

 

12月26日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

(1月)

1月9日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

1月16日(日)

仲宿地域センター、レクホール

18:00〜19:00

 

 

1月23日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

1月30日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

(2月)

2月6日(日)

仲宿地域センター、レクホール

18:00〜19:00

 

 2月13日(日)

小豆沢体育館 第2武道場

18:00〜19:00

 

 2月20日(日)

仲宿地域センター、レクホール

18:00〜19:00

 

 2月27日(日)

下板橋駅前集会所、洋室

18:00〜19:00

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、套路(型)や基本功(太極気功)をご紹介した動画です。

 

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 ○ブログ村○

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村

 

 

太極拳や中国拳法などを学び、練習するためのツール!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室のnoteの教習用記事について!!

太極拳の推手を主に練習している、伝統楊式系健気服扇功社の姉妹教室である、八極八卦練技拳社では、伝統的な中国武術を練習しています。

 

この中国武術教室では、2021年12月現在、定員オーバーのため、新規の練習生の募集を中止しています。

 

こちらの教室に興味を持っていただける方や、何らかの事情により、教室に通えない方のために、八極八卦練技拳社のnoteにて、教習用記事を提供しています。

 

この教習用記事(有料)は、当教室内で練習する内容を、理論的に文章化して説明したものです。

 

複数の記事を提供していますが、最初の「発勁についての概論!!八極拳の打法」と「沈墜勁の解説!!発勁で一番最初に学ぶ身法」については、概論的な要素が強いといえます。

 

それ以降の記事においては、具体的な練習法や、身体の運用法などを、「画像」と「動画」も活用しながら、極力わかりやすいように解説しています。

 

これらの記事を読み、内容通りの練習ができれば、中国武術教室に通うのに近い状況をつくれます。

 

記事については、定期的に更新していく予定です。

 

下記リンクの教習用記事一覧をご参照ください。

 

 

<教室に通えない方のための、教習用記事の一覧>

 https://note.com/hatikyokuhakke/n/ne870f06ec65e

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

 

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 

○ブログ村○ 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村 

 

太極拳の表演と機能美!!太極拳の演武に必要な技術と日本刀の美的価値!!

太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。また、練習の体系は、24式や、48式太極拳などに代表される、套路(型)の練習が中心です。

 

しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。 

 

前回の記事において、現代の太極拳の一部に、表演と呼ばれる、套路(型)の優美さを競う事を重視する門派(流派)が生まれたと解説しました。

 

また、本来、套路(型)の演武において重要なのは、機能美であるとも解説いたしました。

 

では、この機能美とはどのような意味なのでしょうか。

 

太極拳の機能美とは、言葉の通り、機能するために構成された形態などが、美しさを持つ事だと言えます。

 

例えば、日本の刀があります。一般的には、日本刀と呼ばれるものです。

 

この日本刀は、元々、戦場において使われる、兵器(武器)として生まれました。

 

つまり、相手を切るために作られたと言えます。

 

そして、この切るという行為を追及した結果、現在のような形状になりました。

 

つまり、切るという機能を追及した結果が、現在の形状だということです。

 

しかし、現在では、この日本刀には、美術価値を持ちます。

 

もちろん、モノによっては、歴史的な価値によるものもありますが、現代刀などとも呼ばれる、現代になって作られた刀であっても、高い値段で取引されています。

 

これは、この刀の製法、形状に、美術価値があるためです。

 

つまり、ただ究極的に、切るという行為を追及した刀の形状に、人間は美を見出し、価値を感じるのです。

 

このような、美しさの追及ではなく、一つの機能の追及から生まれる形状が持つ美を、機能美といいます。

 

また、太極拳の動作や形状には、それを形作る目的と意味があります。

 

日本刀と同じく、究極まで練られた動作には、一種の美が生まれます。

 

形や外見だけを整えただけの物とは違う、奥深さをもつ動作と形状です。

 

太極拳の目指す動作の美しさとは、このような機能美でなければなりません。

 

また、太極拳の動作について言うならば、太極拳の動きは、止まらず、居ついてはいけません。

 

しかし、形だけや外見だけを綺麗に見せようとすれば、動きが止まってしまいます。

 

つまり、太極拳の要求から離れてしまう、という事です。

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、套路(型)や基本功(太極気功)をご紹介した動画です。

 

 

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 ○ブログ村○

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村 

 

 

 

太極拳の練習体系と風格!!太極拳の演武の本意!!

太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。また、練習の体系は、24式や、48式太極拳などに代表される、套路(型)の練習が中心です。

 

しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。

 

太極拳に含まれている内容や要求を、現代風の言葉で表すならば、次の通りとなります。

 

健康法、武術、医学、薬学、哲学、易学、軍学、宗教学、方位学などです。

 

このように、太極拳というカテゴリーの中には、多くの内容が含まれています。

 

このような多くの内容の中から、どの分野を重視するかによって、太極拳の練習体系や、風格が変わってきます。

 

本来、太極拳は、武術として形成されましたが、このような多くの内容を取り込みながら、現在に至ると言えます。

 

また、現代では、一部の太極拳において、表演と呼ばれる、套路(型)を美しく演じる事を重視する門派も生まれました。

 

本来、套路(型)を演武する、演武会や表演会は、套路(型)の動作の美しさを競うものではなく、套路(型)の機能美や、術者の変化力を発表するものでした。

 

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、套路(型)や基本功(太極気功)をご紹介した動画です。

 

 

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 

 ○ブログ村○

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村