太極拳と推手!!伝統楊式系健気服扇功社のブログ

太極拳の推手を中心に練習している、太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室のブログです。伝統的な楊式太極拳の系統が練習の中心です。練習内容は、伝統太極拳の15式、基本法(10種類の気功練習法)、推手です。月曜日 19:30~21:00東京都板橋区、仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)にて練習中

太極拳の練習における推手の必要性!!太極拳教室の種類!!

太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。また、練習の体系は、24式や、48式太極拳などに代表される、套路(型)の練習が中心です。

 

しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。

 

太極拳に含まれている内容や要求を、現代風の言葉で表すならば、次の通りとなります。

 

健康法、武術、医学、薬学、哲学、易学、軍学、宗教学、方位学などです。

 

現代では、目的によって、多様な太極拳が存在していると言えます。

 

特に、現代の日本では、健康法や表演を重視する太極拳教室が多いようです。

 

一概には言えませんが、このような太極拳教室では、套路(型)の練習のみを行い、気功、呼吸法、推手(太極拳の練習法の一つで二人ペアで行う)の練習は、ほとんど行われていないようです。

 

また、逆に、伝統的な太極拳を練習している教室では、推手などを練習する事が多いと言えます。

 

太極拳は、昔から推手の練習と一緒に練習しなければ、太極拳の半分も理解出来ないと言われています。

 

これは、その太極拳の教室が、どのような目的で練習しているとしても、套路(型)と推手は、必要であるという事です。

 

少なくとも、伝統的な太極拳では、このように考えます。

 

このような伝統的な太極拳では、健康法もですが、武術性や他の分野の内容を学ぶ事を重視しているとも言えます。

 

 

 

 

 

 

 

太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、太極拳の推手を中心に練習しています。十五式太極拳(伝統楊式系)、基本功法(気功)と推手(太極推手)を練習中です。 興味のある方は、下記をご参照下さい。

 

場所:仲宿地域センター 2階第一洋室(東京都板橋区氷川町12番10号)。

日時:月曜日 19:30~21:00

 

TEL  09051393289

mail taijiquan20184@docomo.ne.jp

HP   https://sites.google.com/site/taijiquan20184/

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、推手の練習をご紹介した動画です。

 

 

下記は、伝統的な太極拳で練習する、套路(型)や基本功(太極気功)をご紹介した動画です。

 

 

ブログランキング」に参加しています。下記を押して頂けるとランクが上がります。ご協力お願いします。

 ○ブログ村○

 

 にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村